自家製ゴートミルクヨーグルトを使ったレシピ
アメリカからこんにちは。旅するおかあさんNagisaです。
子育てをしながらフライトアテンダントをしています。
ゴートミルクパウダーをコーヒーに入れるのにはまっているのですが
もともとこのパウダーは、お湯に溶かしてヤギミルクを作るためのもの。
と、言うことは。
当然ながらこれでヨーグルトできるはず!!
と思い立って、やってみました。
作り方は、簡単。
温かいお湯に、ゴートミルクパウダーを入れて溶かします。
溶けにくいので、少しだけお湯を入れて、よく混ぜ
ペースト状にしてからお湯を足すといいと思います。
一気に入れるとダマになります(←なった人)
スプーン1杯ぐらいしか残っていない微妙な量のヨーグルトがあったので
それをヤギミルクに混ぜて、ヨーグルトメーカーに入れて
8時間ほど放置したら完成!!
目次
完成したゴートミルクヨーグルトのお味は?
・・・予想通り
くさい!!!笑
はちみつをかけても、ちょっとこのままではきつい感じ。
なので、方向転換して、水切りヨーグルトにしてみました。
出来上がったヨーグルトをコーヒーフィルターに入れて
一晩冷蔵庫で保存します。
出来上がりは、もうゴートチーズそのもの!!!
家族はくさい系チーズがダメなので、一人でいただきます。
水切りゴートミルクヨーグルトを使ったレシピ
1 ゴートミルクヨーグルトとりんごのカナッペ
クラッカーに水切りゴートミルクヨーグルトとりんごのスライスをのせ
上からはちみつをたっぷりかけます。完成!!
2 ゴートチーズヨーグルトとブラックペッパーのカナッペ
水切りゴートチーズヨーグルトと、にんにくすりおろし(またはガーリックパウダー)を混ぜます。
クラッカーにのせて、ブラックペッパーをガリガリっとかけます。完成!!
きゅうりの薄切りや、ピクルスをのせても美味しかったです。
3 ゴートチーズヨーグルトとルッコラのサラダ
ルッコラ(ベビーほうれん草でもOK)をお皿に盛り付け、
水切りゴートチーズ、くるみ、ドライクランベリーを散らします。
オリーブオイル、塩コショウをたっぷりかけて食べます。
ゴートミルクヨーグルトは、最初「ちょっと失敗かな!?」
と思うお味だったのですが、水切りしてチーズのようにすると
とーっても美味しかったです!
簡単なので、ぜひお試しください☆
それでは、また! Have a nice day!