【外出禁止令Day1】アートを楽しむ1日
2020/03/29
アメリカからこんにちは。空飛ぶおかあさんNagisaです。
子育てをしながらフライトアテンダントをしています。
ついに外出禁止令発令!1日目はアートの日
私が住む街にもついにきました、外出禁止令!
実際の発令は今日の夜11時なので、実質はまだ外出はできるのですが
もう1週間以上前から我が家は外出自粛中です。
お天気が良いので、まずは裏庭で息子のヘアカット。
お昼ご飯は自家製ラーメン♡
日本に住む友達が毎日のように美味しいラーメンの飯テロ画像を投稿しているので、
どうしても食べたくなって作りました。チャーシューはマーシャンレシピの和風スペアリブ♡
そして午後からはアートな時間を満喫。
まずは、脱線先生こと、サマットちづる先生に習ったパステルアート。
パステルを茶こしで削って、指でくるくる描きます。
(こども大好き!!子供の心の翻訳家ちづる先生のブログはこちらから)
コロナウイルスの収束と平和を祈って、宇宙を描きました。
息子作
私作・・・息子は、私の絵を見ながら真似して描いたと言っていました。きゅーん!
そのあとは、ロックウッド香織さんのYouTubeチャンネルを観ながらゼンタングル。
(香織さんのゼンタングルや、マクラメのビデオはこちらから。)
息子も一生懸命描きました。
パステルも、ゼンタングルも、途中から息子ほったらかしで、私が夢中になるっていう(笑)
4歳の息子も何回もビデオを見ながら一生懸命描きました。
彼なりに複雑なところも頑張って描いたところに母はときめきました(親バカ)。
どこにも行けないと思うと、なんとなく閉塞感を感じるし、
目に見えないウイルスのニュースを毎日見ると心がちくちくしてきますが、
こういった何も考えずに集中する時間ってすごく大事だなと思います。
私は特に手を動かす作業が好きみたいなので、リフレッシュできました!
そして午後にはAtlas Vの打ち上げを、家の前の道から観測。
ご近所のみんなも揃って外に出ていて、外出禁止になっても楽しみ見つけようっていう雰囲気がありました。
夜、息子が寝た後には、オハイオ在住のひさこちゃんのミニピラティスクラスへ。
(体が喜ぶ無料の5日間すきまピラティスも配布中!ひさこっちのブログはこちら)
オンラインなのに、すごくわかりやすくて、あっという間の30分。
びっくりするぐらい体が思うように動かなくて、ちょっと落ち込みました(笑)
さて、明日からは本格的に外出禁止。夫は明日から仕事に戻ります。さあ何しようかなー!