【家活Day14】手巻き寿司ムービーナイト
アメリカからこんにちは。空飛ぶおかあさんNagisaです。
子育てをしながらフライトアテンダントをしています。(ただいまほぼ開店休業中)
家活を始めてから、水曜日はムービーナイトになりました。夫が大好きなスターウォーズを4歳息子も一緒に見るようになり、ストーリーはあまり良くわかっていないようですが、ムービーナイトを楽しみにしている様子。先週はアイスクリームを食べながら見ましたが、今週は手巻き寿司にしました。R2-D2かわいいなーーー
料理するのめんどくさいから、手巻き寿司にしたら楽〜。って思ったけど、細々とした具を用意したら結構手間でした(笑)日本にいたら、お刺身のパックを買ってきてどーん!ですむけど、こちらではそうはいきません。お刺身で手巻き寿司したいなあーーー!日本に次里帰りしたら、お母さんにリクエストしなきゃ〜
<本日の手巻き寿司ラインナップ>寿司飯は人参、ケールみじん切りとゴマをたっぷり入れて。
・だし巻き卵(ケール入り)・ツナサワークリーム和え
・ハム ・鮭フレーク(鮭の水煮を醤油やみりんで炒ったもの)
・きゅうり ・クリームチーズ
・にんじん ・おかか
・ラディッシュ ・カリカリ豚肉炒め
・おくらのおかか和え ・豚キムチ(私が食べたいだけw)
・コーン
鮭フレーク+クリームチーズと、オクラおかか和え+ラディッシュ、意外に豚キムチも美味しかった〜。ツナ+きゅうりはもちろん一番大好き!ていうかお米+海苔で巻いたらなんでも美味しい・・・!(デブ活が捗る)
寿司飯を作っていて気がついたのですが、もうあとお米が2合ぐらいしか残っていない!!ピンチ・・・!しばらくは麺類でしのごう・・・。パンもたまに焼くけれど、小麦粉も米粉もだんだん残り少なくなってきています。宅配をお願いしているWholefoodsでは、先週はオーガニック米もオーガニック小麦粉も売り切れでした(汗)
今週は買い物せずにやりくりするのが目標なので、なんとかしのぐぞー!!来週後半は、お待ちかね(誰が?w)Vitacost.comとcostcoの宅配を頼もうと思っています。
普段なら、ちょっとスーパーに行ったついでに買い置きしたり、つい要らないものまで買ってしまったりするところですが、今は買い物にいけないので、なるべく少ない宅配回数ですむように食材のやりくりをゲーム感覚で楽しんでいます。まだまだ冷凍庫にいろんな在庫があるので、今週から来週にかけては冷凍庫とパントリーのものを駆使して料理するぞー!(そして次回の宅配では、手抜きの日用に冷凍ピザも買うのだ!!)