【家活Day40】もっとリサイクル!Terracycleを使ってみよう
アメリカからこんにちは。空飛ぶおかあさんNagisaです。
子育てをしながらフライトアテンダントをしています。(7月末まで休業中)
私の住む地域では、ペットボトル、ガラス瓶などのリサイクル回収が週に1回来るのですが、回収の対象ではないものもたくさんあります。リサイクルできる素材でも、市のリサイクル対象ではないものが混じると普通ゴミとして埋め立てになってしまうらしいのです。もっとうまくリサイクルできないものかと考えていたところ、こんなサイトを見つけました。
このサイトのユニークなところは、いろんなブランドが各自協賛していて、そのブランドのパッケージなどを無料で送付し、その会社がリサイクルしてくれるシステムなところ。
たとえば、協賛企業の一つにBurt’s Bee、Colgate、Gillette、L’Occitaneなど、アメリカではおなじみの企業がずらり。
その中でも驚いたのが、Bausch&Lombが使い捨てコンタクトレンズと容器のリサイクルをしていること!!!
私はど近眼なので、コンタクトレンズがない生活は考えられない(レーシックは怖くて無理w)のですが、毎日でる容器、レンズの廃棄が心苦しかったんです。かと言って、ずっとメガネにするのは不便で無理だし。このプログラムを見つけたので、さっそく試してみたいと思います。
ちなみにコンタクトレンズと容器のリサイクルは、自分で集めたものを協賛する眼科や眼鏡屋にもっていくだけとのこと。近所に協賛している眼科があったので、ある程度貯まったら持っていきます!
ちなみにこのTERRACYCLE、アメリカだけではないようで、全世界にサイトがあります。
アメリカ https://www.terracycle.com/en-US/
日本 https://www.terracycle.com/ja-JP
オーストラリア https://www.terracycle.com/en-AU
是非お住まいの国のサイトをチェックしてみてくださいね!